英語

おすすめのToeic対策アプリ 「abceed」の紹介とおすすめポイント3選

abceedのアイキャッチ画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
はな

おすすめのToeic対策アプリを教えてくれませんか?

ホヌ

Toeic対策には「abceed」がダントツでおすすめです!

私は2020年11月のToeic L&Rテストで925点を取ることができました。

900点以上を達成できた最大の要因は、間違いなくabceedというアプリのおかげです。

そこで、この記事ではabceedを詳しくご紹介するとともに、私がアプリをおすすめするポイント3つを解説します。

この記事は次のような方にオススメです
  • Toeicテストを受けたことがないので何から手をつけていけば良いのかわからない
  • たくさんの問題にふれたい
  • まとまった学習時間が取れないのでスキマ時間に学習したい
  • お金を何万円も使いたくない
  • 机に向かっての学習が苦痛だ

abceedとは?

abceedは、globeeという会社が提供しているサブスク型の英語学習アプリです。

たくさんの教材から学習者のレベルに合った問題を提案したり、Toeicのスコアを予想してくれるなどAI(人工知能)を活用したアプリになっています。

abceedのアプリ紹介

abceedの特長

サブスク(サブスクリプション)利用でたくさんのサービスが利用可能

abceedには、無料会員と有料会員(Pro会員)の2つの会員制度があります。

無料会員で受けられるサービスは少ないです。

  • 130タイトル以上の音声にフルアクセス
  • 倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
  • 自動採点マークシート機能
  • 学習時間計測機能

有料会員であれば、無料会員で受けられるサービスに加えて以下のようなサービスを受けることができます。

  • 教材使い放題(150冊以上)
  • 模試受け放題(TOEIC® オンライン模試)
  • 問題レコメンド(AIが問題を提案してくれる)
  • Toeicテストの予測スコア表示
  • SWトレーニング(シャドーイング)
  • MY単語帳辞書

有料会員の月額料金は2,200円ですが、3ヶ月・1年のプランもあります。

1年プランの場合、月額換算で1,400円になります。

abceedの有料利用プラン

無料会員でも、自分が購入した書籍であればクイズやSWトレーニングなどを利用できますが、普通に書籍を1~2冊購入する金額で150冊以上の書籍を利用して学習できるのですから有料会員を強くオススメします!

市販されている書籍が教材に使われている

市販されているToeic対策本を使って学習できます。

アプリを通して本1冊を以下のような感じで使い倒すことが可能です。

  • 書籍を読む
  • クイズ形式で問題を解く
  • シャドーイングなどでリスニングを強化する
  • 聞こえた音声通りに文章を並び替えてリスニングを強化する(ライティング)

例えば単語対策本として人気の「出る単特急 金のフレーズ」であれば、制限時間内に出題された英単語を日本語4択から選ぶクイズ形式の学習ができます。

1回の出題数は10問や30問など自分で設定できます。

ゲーム感覚で解けるから学習が継続しやすいです。

出る単特急 金のフレーズ のクイズ

AIが取り組む問題を提案してくれる

アプリを初めて利用する時は「レベル診断テスト」を受けましょう。

診断テストの問題数は自分で選ぶことができます。

1番少ない問題数なら5分程度でテストが終わり、AIが予測スコアを計算してくれます。

その後は、AIが今の自分の実力に見合った最適な問題を提案してくれますので、スキマ時間にコツコツ問題を解いていけば着実に予測スコアが上がっていきますので励みになります。

AIを頼らずに自分で本を選んで学習することもできますから、自分のやりやすい学習スタイルを適宜選んでいって下さい。

マスチデバイス対応でどこでも学習が可能

パソコン・タブレット・スマホといずれのデバイスから学習が可能です。

単語学習・リスニング問題・文法問題はスキマ時間にスマホで

長文問題はパソコンやタブレットでじっくり取り組む、なんて使い方もできます。

abceed おすすめポイント

① 150冊以上の市販本で学習できる

市販されているToeic対策本が何と150冊以上、教材として利用できます。

abceedで使用できる書籍

一口に対策本と言っても色んなのタイプの本が市販されています。

  • 全てのパートにふれている総合対策
  • 単語対策
  • リスニング対策
  • 文法対策
  • 長文対策
  • 模試

同じタイプの本でも、さらに初心者向けから900点以上を目指す人向けと細分化されています。

アプリで利用できる本はこれら全てをカバーしていますので「自分のレベルに合った本」「強化したいパートに特化した本」を選ぶことができます。

また、本全体・セクションごとに正答率が円グラフで表示されますので、自分の習熟度がひと目でわかり便利です。

② 模試が受け放題

アプリ内で模試を受けることができます。

問題数は本番同様に200問を解いても良いですし、30・50・100問から選択することも可能です。

Toeicオンライン模試

問題は、150冊を超える教材の中の問題をAIがミックスして出題してくれますので、何度受けても全ての問題が同じになることはありません

例えば、平日はAIが提案してくれる問題や自分で選んだ本で学習し、週末はオンライン模試取り組む学習スタイルがおすすめです。

定期的に模試を受けることで、2時間という長時間のテストに対する体力集中力が身についていきます。

③ 予測スコアでモチベーションアップ

日々の学習からAIが実際のテストで取得できるであろう点数を予測して教えてくれます。

これは取り組んだ問題の正誤数等により毎日変動します。

予測スコアは、リスニングセクションとリーディングセクションの合計点数に加え、各パートごとに点数配分がパーセント表示で示されます。

abceedの予測スコア

スコアの上がり下がりは折れ線グラフで表示されます。

自分の取りたい目標点数に対して、現時点の実力が明確に表示されるので「良い感じでレベルアップしているな」とか「もう少し学習時間を増やしていかないとな」なんて感じでモチベーションアップに繋がります。

削った鉛筆

【まとめ】

abceedの特長とおすすポイントを解説してきましたが、いかがでしたしょうか?

スマホ1台の中に150冊以上の本を持ち歩き、スキマ時間にサクッと学習ができる

それが、1~2冊の書籍を購入する料金で利用できるなんて、とてもコスパの良いアプリだと思いませんか?

Toeic対策は、abceed + 公式問題集1冊だけで十分だ言っても過言ではありません。

無料会員登録後、3日間は有料会員のサービスが無料・無制限で利用できますので、ぜひ1度アプリを試して良さを体験して下さい!